産後ケア・予防接種のよくあるご質問
退院後、健診までは日数がありますが、赤ちゃんの様子が気になります。
受診してもよいですか
はい、受診して下さい。
当院では、生後2週間(退院後およそ1週間)と生後1ヶ月(退院後3週間)で健診を行っています。しかしその間、気になることをお感じでしたら、お気軽に診察時間にお越し下さい。
何故そう思われたのか一緒に考えましょう!!
当院では、下記産後ケア、子育て支援プログラムもご用意しております。
乳腺炎かも!?という症状があります。どうすればよいですか
どうぞ、ご受診下さい。 なるべく早くひどくなる前に 。
授乳中の乳腺炎を軽くすませるコツはこれ!
「なるべく早くひどくなる前に!」
そして、どうしてなったのか一緒に考えましょう~!
退院後、何となくしんどい、訳もなく涙が出ます…どうすればよいですか
まずは、赤ちゃんとご一緒に受診して下さい。
一日のほとんどを赤ちゃんと一緒にお家でお過ごしになる。これは人間の進化の歴史(歩み)からみると想定外のことのようです。
どうぞお気軽にお越し下さい。一緒に考えましょう!!
(診察時間内にお越し下さい。ご予約は不要です。)
赤ちゃんの予防接種は、行っていますか?
子育てサークル等、母子の集いの場はありますか?
はい、ございます。(※祝・祭日を除く)
※出産のご入院中にご案内いたします。
おっぱい村 【0~1才頃】
月・木 AM10:00~12:30開催
KMS(く・む・す)
妊婦健診、診察、定期検診の待ち時間に利用できる、キッズスペース
月・火・木・金・土 AM9:30~12:30開催
おっぱい村plus Aコース(予約不要)
月・火・木・金・土 AM9:30~12:30開催
おっぱい村plus Bコース(要予約)
月・火・木・金 AM9:30~17:00開催(うち上限3時間まで)